仲介手数料無料の東京グランドネクスト > 中銀第3目黒マンシオン [2018.01.11更新]
中銀第3目黒マンシオン
マンションカタログ
▼【中銀第3目黒マンシオン】は…
・目黒線「不動前」駅より徒歩5分の駅近マンション。複数路線利用可能で行動範囲が広がります。
・平成25年大規模修繕工事実施済み。安心してお住まいいただけます。
・セキュリティに配慮したオートロック完備。お子様や女性の方も安心してお住まいいただけます。
・かむろ坂、林試の森公園、目黒川など、自然と利便性を兼ね備えた立地です。
▼担当者のコメント
・ニーズの高い角部屋。隣家が一つ少ない分、生活騒音の悩みが減ります。
・浴室乾燥機が付いていますので、雨の日の洗濯にも困りません。
・収納豊富なウォークインクローゼットがあります。季節の物や趣味の物もたっぷりと収納できます。
・約14.6帖ある広々としたリビング、ダイニング、キッチンも魅力的です。ゆったりとお寛ぎいただけます。
<主なリノベーション内容>(平成29年11月10日完成予定)
キッチン/浴室/洗面/トイレ/床/建具/照明/システム収納/ウィンドフィルム/全クロス/アクセントクロス/ハウスクリーニング
所在地 | 東京都品川区西五反田4-1-6 |
---|---|
交 通 | 目黒線「不動前」駅徒歩5分山手線・南北線・三田線「目黒」駅徒歩12分 |
築年月 | 1981年11月 |
![]() |
|||||||
▼【中銀第3目黒マンシオン】は… |
|||||||
![]() |
月々返済 | 0円 | ボーナス支払い | 0円 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理費 | 0円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
修繕積立金 | - | 施工会社 | 戸田建設株式会社 | ||||
管理人状況 | 日勤 | 管理会社 | 株式会社東京建物アメニティサポート | ||||
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 11階建 | 現況 | - | ||||
総戸数 | 48戸 | 引渡時期 | - | ||||
バルコニー面積 | - | 駐車場 | なし | ||||
方位 | - | ペット飼育 | 不可 | ||||
備考 |
マンション概要
管理費 | 0円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
修繕積立金 | - | 施工会社 | 戸田建設株式会社 | ||||
管理人状況 | 日勤 | 管理会社 | 株式会社東京建物アメニティサポート | ||||
構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 11階建 | 現況 | - | ||||
総戸数 | 48戸 | 引渡時期 | - | ||||
バルコニー面積 | - | 駐車場 | なし | ||||
方位 | - | ペット飼育 | 不可 | ||||
備考 |
- ・管理費
- 0円
- ・土地権利
- 所有権
- ・修繕積立金
- -
- ・施工会社
- 戸田建設株式会社
- ・管理人状況
- 日勤
- ・管理会社
- 株式会社東京建物アメニティサポート
- ・構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート・鉄筋コンクリート造
- ・管理形態
- 全部委託
- ・建物階/所在階
- 11階建
- ・現況
- -
- ・総戸数
- 48戸
- ・引渡時期
- -
- ・バルコニー面積
- -
- ・駐車場
- なし
- ・方位
- -
- ・ペット飼育
- 不可
- ・備考
マンション紹介
目黒線「不動前」駅徒歩5分、山手線・南北線・三田線「目黒」駅徒歩12分に中銀第3目黒マンシオンは立地しています。駅からも近く、山手通り沿いに位置するため、夜間でも車通りや人通りが多く見られます。
物件至近にある「青猫」は夜はバーとして営業していますが、ランチタイムには美味しいパスタや肉料理を堪能できます。「ツキアカリ」はビストロ・ワインバーとして有名で、テラスではペットの同伴も可能となっています。
山手通りを挟んだ立地の「ハナファーム キッチン MEGURO」は新鮮な自社農園直送のこだわり野菜を中心として、肉や魚の素材を活かした調理法で思う存分お楽しみいただけます。 どの料理も野菜たっぷりなので、女性にも人気です。 おいしいワインを低価格で提供しているのも魅力の一つです。 「ステーキ&カフェ ケネディ目黒店」はハンバーグ、ステーキセットの他、飲み放題も楽しめます。 創業以来「カフェ感覚で気軽にステーキ」をモットーに良質なお肉を提供しています。半額サービスを利用することで、リーズナブルに肉料理を堪能できますね。
最寄り駅「目黒」駅周辺にも多くの飲食店や買物施設があり、スーパーも夜遅くまで利用が可能となっています。また、駅西側には五つ星ホテル「ホテル雅叙園」があり、宿泊以外にもレストランや庭園の利用もできます。
仲介手数料について
「中銀第3目黒マンシオン」の仲介手数料は通常の半額(売買価格×1.5%+3万円+消費税)にてご紹介をしております。
動画で解説、仲介手数料になる仕組み
周辺地図
web広告 × 不動産
当社の Webサイトは中古マンションの検討者の方へ情報を直接配信しています。また不動産購入の主要キーワードにて上位表示を達成しており、毎日約7,000人の方がサイトにアクセス、多数のお問い合わせをいただいております。
メディア掲載

お問い合わせフォーム
「中銀第3目黒マンシオン」、または近隣のエリアで気になるお部屋がございましたら、仲介手数料が無料になるか直ぐにお調べいたします!
そちらの確認につききましては、下記のフォームまたは、フリーダイヤルからお気軽にお問い合わせください。

物件名 | 中銀第3目黒マンシオン |
---|
購入時にチェックしたいこと things to check for purchase
【決定版】中古マンションの選び方を完全ガイド
【徹底比較】新築と中古マンションのメリット・デメリット
綺麗なお部屋を実際に内覧して非常に気に入ったとしても、客観的な判断をしていただくために、中古マンションのデメリットも含めて購入時に最低限チェックしたい項目をまとめています。
メガバンク各行と『住信SBI銀行』『楽天銀行』『ソニー銀行』等のネット銀行と提携しており、ワンストップでのローン審査が可能です。営業スタッフよりお客様毎に条件で、最適なローンプランをご案内いたします。
【徹底解説】不動産売買の仲介手数料とは?安くするコツ
【関連記事】不動産仲介業とは?手数料の交渉、契約の流れ
お電話や内覧の際にお客様から「仲介手数料が無料で大丈夫か、追加費用は無いのか」とのご質問が度々ございますが、仲介手数料の無料や半額の値引きについての実態をしています。
【徹底解説】中古マンション購入時の諸費用の詳細
【関連記事】住宅ローンの火災保険加入は強制?適切な補償内容とは
購入後、毎月のローン返済に加えて必ず支払いが生じる管理費、修繕積立金、固定資産税等の費用について解説しています。
高額商品の購入をしていただくので、営業スタッフは宅地建物取引主任者の資格を全員が保有しております。どんな小さな心配事や確認事項であっても、都度確認をいたしまして、お客様に十分なご判断の資料を提供しております。
新宿、新横浜、大宮、表参道、南麻布の5つのオフィスにて運営しており、東京都、埼玉、神奈川県内にて仲介業務を行っています。
ここからサブメニュー



中古マンションの固定資産税とは?計算方法……

- 2021.01.20
- キャッシュバックキャンペーンにつきまして
- 2021.01.06
- 新型コロナウイルス感染症への対応につきまして
- 2020.11.09
- 仲介手数料の金額につきまして
- 2020.10.21
- Web展開で業界最安値水準の仲介手数料を実現する
グランドネクスト不動産
神奈川・新横浜オフィスをNEWオープン - 2019.05.30
- 住信SBI銀行・楽天銀行・ソニー銀行との提携ローンについて

- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2012年1月
サブメニューの終わり