仲介手数料無料の東京グランドネクスト > グランポート深沢 [2018.05.08更新]
グランポート深沢
マンションカタログ
▼【グランポート深沢】は…
・「世田谷区深沢」の閑静な住宅街に佇む、総タイル貼りの低層マンションです。
・バス停「電電アパート」前より徒歩1分です。恵比寿駅まで直通で便利です。
・地下にはシャッター付駐車場がございます。マイカーをお持ちの方にもおすすめです。
・ペット飼育可。大切なペットと一緒にお暮らしいただけます。
▼担当者のコメント
・南東向きL字型バルコニーを備えた三方角部屋です。陽当たり、通風良好です。
・約130㎡の大型3LDK。LDKは24帖あり、窓が多く開放感に溢れています。
・エアコン完備。LDには床暖房設備もございます。寒い冬も足元から暖かく快適です。
・人気のオープンキッチンを採用。食器棚も造作されています。お料理がしやすい空間です。
所在地 | 東京都世田谷区深沢7-18-3 |
---|---|
交 通 | 東急田園都市線「桜新町」駅徒歩17分 |
築年月 | 1992年3月 |
![]() |
|||||||
▼【グランポート深沢】は… |
|||||||
![]() |
月々返済 | 0円 | ボーナス支払い | 0円 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理費 | 0円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
修繕積立金 | - | 施工会社 | 株式会社佐藤秀工務店 | ||||
管理人状況 | 日勤 | 管理会社 | 大和ライフネクスト株式会社 | ||||
構造 | 鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 4階建/ | 現況 | - | ||||
総戸数 | 8戸 | 引渡時期 | - | ||||
バルコニー面積 | - | 駐車場 | 有 | ||||
方位 | - | ペット飼育 | 可(規約有) | ||||
備考 | ・トランクルーム使用料:月額2,000円 |
マンション概要
管理費 | 0円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
修繕積立金 | - | 施工会社 | 株式会社佐藤秀工務店 | ||||
管理人状況 | 日勤 | 管理会社 | 大和ライフネクスト株式会社 | ||||
構造 | 鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 4階建/ | 現況 | - | ||||
総戸数 | 8戸 | 引渡時期 | - | ||||
バルコニー面積 | - | 駐車場 | 有 | ||||
方位 | - | ペット飼育 | 可(規約有) | ||||
備考 | ・トランクルーム使用料:月額2,000円 |
- ・管理費
- 0円
- ・土地権利
- 所有権
- ・修繕積立金
- -
- ・施工会社
- 株式会社佐藤秀工務店
- ・管理人状況
- 日勤
- ・管理会社
- 大和ライフネクスト株式会社
- ・構造
- 鉄筋コンクリート造
- ・管理形態
- 全部委託
- ・建物階/所在階
- 4階建/
- ・現況
- -
- ・総戸数
- 8戸
- ・引渡時期
- -
- ・バルコニー面積
- -
- ・駐車場
- 有
- ・方位
- -
- ・ペット飼育
- 可(規約有)
- ・備考
- ・トランクルーム使用料:月額2,000円
マンション紹介
東急田園都市線「桜新町」駅より徒歩17分の閑静な住宅街の一角、駒沢通り沿いにグランポート深沢は立地しています。
最寄り駅から、田園都市線にで神奈川方面へもアクセス可能で、「渋谷」駅より半蔵門線乗り入れにより、「押上」駅方面へもアクセスが可能です。
南側至近には、「東京都立園芸高等学校」があります。略称として、園芸、園高、園芸学校、東園等と呼ばれております。
1908年(明治41年)、東京府立園芸学校として開校しました。当時相次いで全国各地に農業学校が設立された中、花卉園芸(観賞園芸)・蔬菜・果樹等の園芸の分野に限定した教育を実施しております。
また高校敷地至近には、等々力の地名の由来となったと言われる「兎々呂城跡」があります。
周辺の買物施設として、「ヨークマート 中町店」「サミットストア 深沢坂上店・深沢不動前店」があり、午後11時まで営業しているため、遅い時間帯の買物にも便利です。
駒沢通りに西側に立地する、「やきにく ら・ぼうふ」はA5ランクの黒毛和牛を市場より枝買いし、丸単位で仕入れています。 コスモパフォーマンスがよく、リーズナブルに良質の焼肉を楽しめるとあって、人気のお店となっております。うなぎや「寿々川」は昭和テイストの店構えで、こちらも静かな雰囲気で鰻を堪能できる人気店です。
仲介手数料について
「グランポート深沢」の仲介手数料は通常の半額(売買価格×1.5%+3万円+消費税)にてご紹介をしております。
動画で解説、仲介手数料になる仕組み
周辺地図
web広告 × 不動産
当社の Webサイトは中古マンションの検討者の方へ情報を直接配信しています。また不動産購入の主要キーワードにて上位表示を達成しており、毎日約7,000人の方がサイトにアクセス、多数のお問い合わせをいただいております。
メディア掲載

お問い合わせフォーム
「グランポート深沢」、または近隣のエリアで気になるお部屋がございましたら、仲介手数料が無料になるか直ぐにお調べいたします!
そちらの確認につききましては、下記のフォームまたは、フリーダイヤルからお気軽にお問い合わせください。

物件名 | グランポート深沢 |
---|
購入時にチェックしたいこと things to check for purchase
中古マンションの選び方を完全ガイド!購入前に決めておくことや内見時の心得、失敗しないためのポイント
新築と中古マンションのメリット・デメリットを徹底比較
綺麗なお部屋を実際に内覧して非常に気に入ったとしても、客観的な判断をしていただくために、中古マンションのデメリットも含めて購入時に最低限チェックしたい項目をまとめています。
住宅ローンの賢い借り方徹底解説!審査や融資までの流れとシミュレーションや借入後の手続きについて
残価設定型ローンとは?メリット・デメリット、乗り換え、一括返済など気になる疑問を解決
メガバンク各行と『住信SBI銀行』『楽天銀行』『ソニー銀行』等のネット銀行と提携しており、ワンストップでのローン審査が可能です。営業スタッフよりお客様毎に条件で、最適なローンプランをご案内いたします。
不動産売買の仲介手数料とは?相場や計算方法、値引き交渉のコツと支払うタイミング、かかる税金について
不動産仲介業とは?仕組みや仲介契約の種類、手数料と売却までの流れ、ポイントについて
お電話や内覧の際にお客様から「仲介手数料が無料で大丈夫か、追加費用は無いのか」とのご質問が度々ございますが、仲介手数料の無料や半額の値引きについての実態をしています。
中古マンション購入時の諸費用の詳細
住宅ローンの火災保険加入は強制?適切な補償内容や質権設定、契約期間について
購入後、毎月のローン返済に加えて必ず支払いが生じる管理費、修繕積立金、固定資産税等の費用について解説しています。
高額商品の購入をしていただくので、営業スタッフは宅地建物取引主任者の資格を全員が保有しております。どんな小さな心配事や確認事項であっても、都度確認をいたしまして、お客様に十分なご判断の資料を提供しております。
新宿、新横浜、表参道、南麻布の4つのオフィスにて運営しており、東京都、神奈川県にて仲介業務を行っています。
ここからサブメニュー



中古マンション購入、13年に延長の住宅ロ……

- 2021.01.20
- キャッシュバックキャンペーンにつきまして
- 2021.01.06
- 新型コロナウイルス感染症への対応につきまして
- 2020.11.09
- 仲介手数料の金額につきまして
- 2020.10.21
- Web展開で業界最安値水準の仲介手数料を実現する
グランドネクスト不動産
神奈川・新横浜オフィスをNEWオープン - 2019.05.30
- 住信SBI銀行・楽天銀行・ソニー銀行との提携ローンについて

- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2012年1月
サブメニューの終わり