仲介手数料無料の東京グランドネクスト > ユニハイム芦花公園 201号室 [2019.02.16更新] New
ユニハイム芦花公園 201号室

仲介手数料0円。さらに最大30万円のキャッシュバックを実施中です。
当日のご内覧が可能です。
▼【ユニハイム芦花公園】は…
・昭和50年4月竣工、総戸数34戸のマンションです。常駐管理に付き管理体制も良好です。
・2駅利用可能で、「新宿」へアクセス良好です。通勤や通学に便利です。
・平成17年耐震診断実施済、新耐震基準適合マンションで安心してお住まい頂けます。
・緑豊かな”芦花公園”があります。スーパーや生活施設も充実しています。
・新規リノベーションされたお部屋で、気持よく新生活がスタート出来ます。
・広々とした約55㎡のルーフバルコニー付き。如何様にもご利用頂けます。
<主なリノベーション内容>(平成31年1月15日施工完了)
クロス・フローリング・CF/システムキッチン・3口ガスコンロ・浄水器・食洗器付/ユニットバス(換気乾燥暖房機能・追焚・浴室TV付)/ウォシュレット付トイレ/独立洗面台/防水パン/建具/追焚き機能付き給湯器/専有部給水給湯排水管/エアコン1基新設、等
<販売価格について>
2019年2月16日での掲載開始した時点の価格は4,980万円です。
価 格 | 4980万円 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区南烏山2-7-11 |
交 通 | 京王線「千歳烏山」駅徒歩9分京王線「芦花公園」駅徒歩9分 |
間取り | 4LDK |
面 積 | 86.50㎡ |
築年月 | 1974年12月 |
![]() |
|||||||
▼【ユニハイム芦花公園】は… |
|||||||
![]() |
月々返済 | 132,043円 | ボーナス支払い | 0円 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
管理費 | 23,950円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
修繕積立金 | 10,660円 | 施工会社 | 株式会社長谷川工務店 | ||||
管理人状況 | 常駐 | 管理会社 | 昭和管財株式会社 | ||||
構造 | 鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 5階建/2階部分 | 現況 | 空室 | ||||
総戸数 | 34戸 | 引渡時期 | 即時 | ||||
バルコニー面積 | 54.71㎡(ルーフバルコニー含) | 駐車場 | 空有(月額:22,000円/台) | ||||
方位 | 南西 | ペット飼育 | 不可 | ||||
備考 | ・駐輪場有り:空有(月額:200円/台) ・原付置き場有り:空有(月額:1,500円/台) ・自動二輪置き場有り:空有(月額:2,500円/台) |
管理費 | 23,950円 | 土地権利 | 所有権 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
修繕積立金 | 10,660円 | 施工会社 | 株式会社長谷川工務店 | ||||
管理人状況 | 常駐 | 管理会社 | 昭和管財株式会社 | ||||
構造 | 鉄筋コンクリート造 | 管理形態 | 全部委託 | ||||
建物階/所在階 | 5階建/2階部分 | 現況 | 空室 | ||||
総戸数 | 34戸 | 引渡時期 | 即時 | ||||
バルコニー面積 | 54.71㎡(ルーフバルコニー含) | 駐車場 | 空有(月額:22,000円/台) | ||||
方位 | 南西 | ペット飼育 | 不可 | ||||
備考 | ・駐輪場有り:空有(月額:200円/台) ・原付置き場有り:空有(月額:1,500円/台) ・自動二輪置き場有り:空有(月額:2,500円/台) |
- ・管理費
- 23,950円
- ・土地権利
- 所有権
- ・修繕積立金
- 10,660円
- ・施工会社
- 株式会社長谷川工務店
- ・管理人状況
- 常駐
- ・管理会社
- 昭和管財株式会社
- ・構造
- 鉄筋コンクリート造
- ・管理形態
- 全部委託
- ・建物階/所在階
- 5階建/2階部分
- ・現況
- 空室
- ・総戸数
- 34戸
- ・引渡時期
- 即時
- ・バルコニー面積
- 54.71㎡(ルーフバルコニー含)
- ・駐車場
- 空有(月額:22,000円/台)
- ・方位
- 南西
- ・ペット飼育
- 不可
- ・備考
- ・駐輪場有り:空有(月額:200円/台) ・原付置き場有り:空有(月額:1,500円/台) ・自動二輪置き場有り:空有(月額:2,500円/台)
お支払い例この物件を購入した場合の月々の支払い金額の一例です。
※元利金等方式 金利0.625%の場合、返済年数35年として算出しています。
※金融機関の審査によりご利用頂けない場合もあります。詳しくは担当までお尋ねください。
お支払い例
この物件を購入した場合の月々の支払い金額の一例です。
※元利金等方式 金利0.625%の場合、返済年数35年として算出しています。
※金融機関の審査によりご利用頂けない場合もあります。詳しくは担当までお尋ねください。
マンション紹介
京王線「千歳烏山」駅徒歩9分、京王線「芦花公園」駅徒歩7分にユニハイム芦花公園は立地しております。
閑静な住宅街が広がるエリアの一角に位置しております。
マンション東側には、「世田谷区立特別養護老人ホーム芦花ホーム」があります。地域に根差した老人ホームとして広く認知されています。
物件北側には、「世田谷文学館」があります。常設展はないが、何らかの特設展をしており、そのテーマのクオリティーが高く、この施設のレベルの高さが垣間見えます。
物件南東側には、「蘆花恒春園」があります。明治・大正期の文豪、徳冨蘆花(健次郎)と愛子夫人が、後半生を過ごした住まいと庭、それに蘆花夫妻の墓地を中心とした旧邸地部分とその周辺を買収して造られております。昭和13年の開園で、公園面積は約80,300㎡を誇ります。クスノキ、サワラ、アキニレ、ポプラ、高遠小彼岸桜、アナベル、モウソウチク、ケヤキなどの植物を楽しむことも出来ます。
駅付近には複数の飲食店があります。蕎麦店「芦花庵」は、本格蕎麦をリーズナブルに味わえるとあって、地元では広く親しまれております。
イタリア料理店「トラットリア ダ カンダ」は、居心地のよい空間で、コストパフォーマンスが高いメニューを堪能できる人気店です。ランチとディナーでは違った装いのお店となっております。
仲介手数料について
「ユニハイム芦花公園 201号室」を仲介手数料無料でご紹介!
さらに弊社にて物件をご契約された場合、決済時に30万円のキャッシュバックをいたします。

周辺地図

お問い合わせフォーム
「ユニハイム芦花公園 201号室」は当日のご見学が可能です。
こちらのマンションはご契約時の仲介手数料が0円、さらに決済時に30万円のキャッシュバックをいたします。お部屋の内見ご希望・物件資料請求・その他質問等がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
物件名 | ユニハイム芦花公園 201号室 |
---|
ここからサブメニュー



失敗しないインテリア選びで新居をコーディ……

- 2018.11.24
- 新キャッシュバックキャンペーンにつきまして
- 2017.11.14
- 都内の中古マンション購入・売却時の手数料無料について
- 2017.10.31
- 住信SBI銀行・楽天銀行・ソニー銀行提携ローンについて
- 2017.06.30
- ※1 掲載物件数は都内No.1につきまして
- 2017.05.01
- メディアで紹介されました!

- 2019年2月 (345)
- 2019年1月 (406)
- 2018年12月 (241)
- 2018年11月 (253)
- 2018年10月 (247)
- 2018年9月 (206)
- 2018年8月 (144)
- 2018年7月 (200)
- 2018年6月 (175)
- 2018年5月 (173)
- 2018年4月 (161)
- 2018年3月 (227)
- 2018年2月 (290)
- 2018年1月 (237)
- 2017年12月 (205)
- 2017年11月 (254)
- 2017年10月 (286)
- 2017年9月 (275)
- 2017年8月 (245)
- 2017年7月 (276)
- 2017年6月 (227)
- 2017年5月 (203)
- 2017年4月 (203)
- 2017年3月 (199)
- 2017年2月 (207)
- 2017年1月 (212)
- 2016年12月 (177)
- 2016年11月 (214)
- 2016年10月 (461)
- 2016年9月 (170)
- 2016年8月 (86)
- 2016年7月 (154)
- 2016年6月 (154)
- 2016年5月 (111)
- 2016年4月 (212)
- 2016年3月 (82)
- 2016年2月 (87)
- 2016年1月 (71)
- 2015年12月 (86)
- 2015年11月 (95)
- 2015年10月 (75)
- 2015年9月 (65)
- 2015年8月 (63)
- 2015年7月 (81)
- 2015年6月 (72)
- 2015年5月 (50)
- 2015年4月 (80)
- 2015年3月 (61)
- 2015年2月 (48)
- 2015年1月 (47)
- 2014年12月 (48)
- 2014年11月 (38)
- 2014年10月 (53)
- 2014年9月 (45)
- 2014年8月 (61)
- 2014年7月 (92)
- 2014年6月 (27)
- 2014年5月 (31)
- 2014年4月 (14)
サブメニューの終わり